CPUモジュール
										PLC
									
								
							PLC
μGPCsH高速・高機能FA コントローラ
「μGPC シリーズ」とのプログラム完全互換と通信I/F のスピード、上位PC やタッチパネルなどとの接続性に優れたコントローラです。
カタログ μGPCsH(6.1MB)
μGPCsH マニュアル(ハードウェア編)(1.7MB)
μGPCsH マニュアル(命令語編)(1.7MB)

特長・機能
わかりやすいμGPC 言語と豊富なオープンネットワーク
μGPC 言語はわかりやすいラダーシンボル、データフローシンボルを採用しており、実数演算が自由自在に行えます。また、Ethernet(TCP/I P)、FL- net(OPCN- 2)、OPCN- 1、DeviceNet®などのオープンネットワークに対応しており、分散制御システムの構築が容易に行えます。
快適な設計環境を提供するプログラミングツール
- 
シミュレーション機能:デジタル・アナログ条件も自由に設定。
 - 
トレースバック機能:デジタル・アナログ各16 点までトリガ条件・サンプル周期も自由に設定。
 - 
ログ機能:CPU の稼働記録を時刻順に確認通信ログを1,024 件まで格納。
 - 
その他エディット機能、デバッグ機能、ドキュメント作成機能。
 


仕様
| 用途 | 小規模~大規模システム | 
|---|---|
| 入出力点数 | 8,192点最大 | 
| プログラム容量 | 640kワード | 
| 処理速度 | 論理演算0.1μS(接点命令) 実数演算0.1μS(加算命令) | 
| 構造 | 盤内蔵型 | 
| 動作周囲温度 | 0~55℃ | 
| 保存温度 | -20~60℃ | 
| 相対湿度 | 30~95%RH結露しないこと | 
| 使用高度 | 標高2,000m以下 | 
旧製品はこちら
カタログ μGPCsx(17.3MB)
μGPCsx マニュアル (ハードウェア編)(10.4MB)
μGPCsx マニュアル (オペレーション編)(2.5MB)
μGPCsx マニュアル (命令語編)(1.9MB)
製品に関するお問い合わせ