東洋電機技報 第100号~第91号
第100号 1998年2月発行
表紙解説:京阪電気鉄道(株) 800系電車品
《ACドライブ特集》
- ACドライブ特集号の発行にあたって
- ACドライブの技術動向 (総論)
- 交通におけるACドライブ
- 産業におけるACドライブ
第99号 1997年11月発行
表紙解説:VF61Rシリーズ 正弦波コンバータ
《技術論文》
- 高速電気鉄道における架線高次高調波抑制用アクティブ電力補償装置
《製品解説》
- 京阪電気鉄道 (株) 京津線800系車両用電機品
- 東日本旅客鉄道 (株) E3系用シングルアーム形低騒音パンタグラフ
- 西日本旅客鉄道 (株) 103系用静止形補助電源装置
- VF61Rシリーズ正弦波コンバータ
- 新給水装置「東洋直結給水ユニット」
《製品紹介》
- AF21シリーズアクティブフィルタ
- 液冷型低慣性三相かご形誘導電動機 (低慣性モータ)
第98号 1997年4月発行
表紙解説:小雪舞う田沢湖線のカーブを疾走する秋田新幹線 JR東日本 E3系電車「こまち」
《製品解説》
- IGBTを使用した2レベルインバータ方式車両用補助電源装置
《製品紹介》
- 鉄道車両用ブレーキチョッパ装置
- IGBT化対応次世代制御増幅器
- 大容量UPSのシリーズ化
- VF61シリーズインバータのCEマーキング対応
第97号 1996年12月発行
表紙解説:超音波裁断機
《製品解説》
- 東京急行電鉄 (株) 7700系SIV一体化VVVFインバータ
- μ-GPCH用Windows版プログラムコンソール
《製品紹介》
- 最新納入の自動車用試験装置
- 繊維機械用インバータ VF61F
- 画材マット裁断機
第96号 1996年9月発行
表紙解説:東京機械製作所の新聞印刷用 シャフトレス輪転機 (駆動用電気品を納入)
《製品解説》
- 京浜急行電鉄 (株) 600系4次車用電機品
- シャフトレス輪転機駆動用電気品
第95号 1996年6月発行
表紙解説:京阪電気鉄道(株) 3000系2階建車両
《製品解説》
- 大規模UPSシステム
- トータル制御における東洋ネットワークシステム
《製品紹介》
- 新SPC-Draw装置
- 新型DKシリーズ (DK33形) 直流電動機
第94号 1996年4月発行
表紙解説:新型車内補充券発行機
《技術論文》
- SIサイリスタによる部分共振形正弦波PWMインバータと制御法
- 回路解析のためのSIサイリスタモデルとダイオードモデル
《技術解説》
- 逆導通SIサイリスタ (その1)
- 軸流ファンによる電車用主電動機の低騒音化
《製品解説》
- 札幌市下水道局納入 発寒雨水調整池融雪プラント電気設備
第93号 1995年11月発行
表紙解説:A0サイズ LED普通紙プロッタ drastem 8780
《技術論文》
- モータ電気定数の自動計測機能付速度センサレスベクトル制御インバータ
《製品解説》
- 東日本旅客鉄道 (株) E127系電車用電気品
- 東京急行電鉄 (株) 7700系IGBT-VVVFインバータ制御装置
- HSST-100Lリニアモータカー車載電気品
- 自動定期券発売機
《製品紹介》
- VF61シリーズインバータのラインアップ
- ディジタルモニタ採用の発電機盤
- A0サイズLEDプロッタ ドラステム8780
第92号 1995年7月発行
表紙解説:東海旅客鉄道(株) 383系特急電車
《技術論文》
- スライディングモードによる電流形コンバータ入力電流波形制御
《製品解説》
- 京阪電気鉄道7200系用列車情報システム (TTCS-1)
- IGBTを使用した3レベルインバータ方式車両用補助電源装置
第91号 1995年4月発行
表紙解説:山形市水道部の上水道施設運用支援システム
《技術論文》
- ヒステリシス要素を用いたモータドライブ制御系の特性改善
《製品解説》
- 回生車を含む直流き電回路計算について
- 新型定期券発行機
- 空間ベクトル制御インバータ VF61V, VF61S
- 山形市水道部 上水道施設運用支援システム
《製品紹介》
- インバータ用液冷形低慣性三相かご形誘導電動機
- 鉄道車両用絶縁TD継手
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
※ 第1号~第104号は目次のみの掲載です。